【C++】ソケット通信のプログラムを最新の環境に合わせておさらい【asio】

オンラインゲームやアドホック通信の通信処理は、どのようなプログラムで動いているんでしょうか?

私は 15 年前くらいに、WinSock を使ってソケット通信のプログラムを組んだことがありますが、あれからもうずいぶんと長い年月が経ってしまいました。
IT の技術は 5 年もすれば化石になるので、思いついたついでに学び直すことにしました。

本稿では、私が学び直したことを、C++ 初心者だったころの自分が理解できるように説明する…というていで進めようと思います。
筆者はゲーム開発特化型なので、ゲームプログラミングの観点で読み解きます。

動作環境
Windows 11 Home
Visual Studio 2022
C++20

更新履歴
25/04/20 記事を公開

“【C++】ソケット通信のプログラムを最新の環境に合わせておさらい【asio】” の続きを読む