【UE5】AnimGraph をいちから読み解く【初心者向け】

本稿では、Unreal Engine(以下 UE) 5 のサードパーソンテンプレートに含まれているアニメーションブループリント(ABP_Manny)の内容を詳しく読み解いていきます。
アニメーションブループリントは、AnimGraph とイベントグラフのふたつの機能を持っていますが、本稿では AnimGraph のみ扱います。

環境は以下。

Unreal Engine 5.3.1 および 5.4.2
Windows 11 Home
Visual Studio 2022

“【UE5】AnimGraph をいちから読み解く【初心者向け】” の続きを読む

【UE5】LineTrace(レイキャスト)の使い方【C++】

本稿では、UE5 C++ の LineTraceMultiByProfile 関数を使った際に、私が分かりにくいと感じた点について調査し、分かったことを共有したいと思います。
Unreal Engine の C++ の使い方を習得している方が対象となります。

動作環境
Visual Studio 2022
Unreal Engine 5.4.1
Windows 11 Home

“【UE5】LineTrace(レイキャスト)の使い方【C++】” の続きを読む